Solar Cooker ソーラークッカーのススメ

先週末は福井県の収穫祭に参加してきました。

実は1年ほど前から農業を始めようと色々調べていたたところ、福井県に在住の友人より、「棚田オーナー募集してるで!」との誘いを受けました。

sounds interesting なので、内容を聞くと、昔ながらの方法でお米を作り、畑1枚を年間3万円で借りてオーナーになれるとのこと。道具は全て貸りる事が出来、田植え、草抜き、稲刈り、収穫祭の4回に参加すればいいので、県外のオーナーも募集しているとのこと。

農家のおじいちゃんが教えてくれるので、福井県民も、また福井大学の留学生も日本の文化体験の一環として参加しています。

春に張り切って田植えに行くはずが、インフルエンザ級の大風邪をひいて、スタートからキャンセル。初夏の草抜きはと意気込んでいたら、今年の西日本の豪雨直撃で、バス、電車の交通機関がストップし、中止に。

こんなに縁がないのなら、行かない方がいいのかしらと思っていた9月末の稲刈り、ついに3度目の正直で田んぼに辿り着けました。

自分が(植えていませんけども!)稲刈りして、お米を干して

f:id:mission_blue_japan:20181123104225j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123104221j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123104238j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123104233j:image

 

今回は、それを脱穀して、みんなで食べました。

新米のおにぎりと、地域の人たちの畑で取れたお野菜だけで作る、芋煮汁とフライドポテト、大根の煮付け、チヂミ、白菜とカブのお漬物。

f:id:mission_blue_japan:20181123104835j:image

f:id:mission_blue_japan:20181123104659j:image

 

食べた瞬間、気づいてしまいました、毎日自分がどれだけの添加物を食べているのか、と。

 

出された芋煮汁から、お野菜1つ1つの味が伝わってくる。お味噌ももちろん自家製。

白菜とカブのお漬物、お野菜の甘みが凄い!お漬物フリーク(狂)の私は、添加物入ってると分かっていてもスーパーでついつい買ってしまうんですが、これか…無農薬のお野菜で添加物なしのお漬物って、この味なのかっ!!!…と唸るばかり。しかも、「めっちゃ美味しいですね、これ」て横に座ってた80歳くらいのおじいちゃんに言ったら、「俺が漬けたんだ」と。

 

え?60人くらい居ますけどね、なんで私の横に座ってるんですか?

 

 

お、お、おじいちゃん…最高過ぎる。

 

よく作るんですか?て聞いたら、

 

「いや、はずめてつぐった」

 

 

え、お、ぉじいちゃんwwww

 

 

ほっこりが私を包み込みました。

 

ぉじいちゃんに脳内でair hug。

 

そうこうしてると、外でsolar cookerの料理出すから子供たち出ておいでー!と声がかかりました。

 

solar cooker? 

 

sounds interestingです。

ウイスカウトの子供たちが、わぁーっと駆けて出て行く流れの中に1人混じる36歳。

太陽の熱でカボチャやジャガイモを蒸していました。

f:id:mission_blue_japan:20181123110710j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123110655j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123110703j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123110659j:image

何と100均にあるキッチン用アルミ枠でも作れるそうで、2時間でお芋がフッカフカ

太陽の位置が変わるので、少し動かさないといけない手間を除いでは、簡易だし、ミネストローネとか煮込み系の料理はお手の物で出来る模様。キャンプや震災の時に活躍するだけでなく、近年ではアフリカの貧困地域に復旧されているそうです。

貧困地域の子どもたちは、蒔き運びの為に学校に行けず、更に小さい家で、換気システムもない中で蒔を燃やすので、ススによる健康被害がでているとのことで、太陽光を使ったsolar cookerが、2つの問題を同時に解決出来るという訳です。なんて素晴らしいの。

 

小さい頃、熱くなった車のボンネットの上で目玉焼きが焼けると何かで見てから、太陽の熱を感じる度に、これを何かに利用出来ないかと考えたことが度々あったわけで。でも、ソーラーパネルとか、地熱とか、なんかオオゴトだし、初期投資が高過ぎるものばかりで、簡単に出来ることがないかなーと思っては忘れ思っては忘れ。

 

そして、ついに、出会いました。

 

収穫祭の終わりに、solar cookerの説明をされていた方にお声かけすると、「あ、今日1番好奇心の強い大人だね?」と認識して頂きました。パラボナアンテナみたいなクッカーも家にあって、それは強力だから、30分位で熱湯が沸くよ、という。

何なのsolar cooker。面白すぎるやん…と思っていたら、

 

暫くして、福井在住の友人が、「この後、家に見にきていいよって言ってるから行く?」とのお誘いを受け、

初めて会った人の家に、solar cookerを見に行くという展開に発展。

 

f:id:mission_blue_japan:20181123113548j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123113537j:imagef:id:mission_blue_japan:20181123113517j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123113533j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123113552j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123113544j:image

 

いや、、でかいからww

 

ということは別として、他にも簡易の小さいものもあって、まさかの種類の多さに驚き。

f:id:mission_blue_japan:20181123113525j:image
f:id:mission_blue_japan:20181123113521j:image

これ、災害の時とか、めちゃ便利やん!と改めて思いました。

 

最近、週末に予定が詰まってるのですが、近々、我が家のベランダで実験してみようと思います。

 

興味がある人は、ネットで検索したら沢山出てくるので、お試し下さい。

因みに「鳥居式」が有名だそうです。

 

 

 

さて、このブログのタイトルであるMission blueからして、あれ?なんか農業の方向で?と思われた方もいるかもなんですが、

 

はい、海の為に農業の勉強を始めました。全ては、Mission Blueの為です。

その繋がりについては、おいおい。